お使いのiPhone/iPad/iPodをiOS 11にアップデートした後、アプリを起動してから、急にホーム画面に戻して或いはログアウトしたことがありますか?ツイートで一部のユーザーの報告によると、iOS 11パブリックベータ版にアップデートして後、iPhoneのアプリを開いたら、すぐ落ちてしまいました。この場合は、どうすればいいでしょうか?
本ページは、5つの方法を紹介して、iPhone/iPad/iPodをiOS 11にアップデートした後アプリが落ちる問題を簡単に改善します。
1.アプリを再起動する
もし、APPの一時的なエラーで、起動してからすぐ落ちてしまいましたら、しばらく待ってアプリを再起動してください。
2.iPhone/iPad/iPodを再起動する
お使いのデバイスの電源ボタンとホームボタンを同時に押して、再起動します。その後、アプリを起動してみてください。
3.iPhoneの空き容量を確認する
また、iOS 11にアップデートした後、iPhone 7/6s/6/5sのストレージがいっぱいになった場合は、アプリが落ちるケースもよく発生しています。以下の手順に従って、デバイスの空き容量を確認してください。
Step:「設定」 >「一般」 >「ストレージとiCloudの使用状況」の順でタップします。「使用可能」でiPhoneの空き容量を確認します。
iOS 11でアプリが落ちるときの対策
おすすめ記事:iOS 11でiPhoneの動作が重い?14の方法から軽くする
4.アプリを最新バージョンへアップデートする
アプリのバージョンが古いと、iOS 11に対応できない可能性があります。特に、iOS 11では、32ビットアプリが使えなくなります。APP Storeで問題のあるアプリをアップデートするのをオススメします。
5.アプリを削除して再インストールする
iPhone/iPad/iPodでアプリを長押して削除します。後は、APP Storeでアプリをダウンロードして再インストールしてください。もし、アプリ側に不具合が発生する場合は、回復するまで控えた方が良いです。
6.次のiOSバージョンを待つ
以上の方法で解決できないと、iOS 11側の不具合で、iPhone/iPad/iPodのアプリが落ちる問題を引き起こすかもしれません。この時はiOS 10.3.3に戻して、或いはiOS 11の最新バージョンが出てるまでにちょっと待ってください。
iPhone/iPad/iPodをiOS 11にアップデートしたら、デバイスのアプリが急に落ちる具体的な原因が不明です。デバイス側の問題、iOS 11の不具合またアプリの不具合で落ちる状況を引き起こす可能性があります。この場合は、以上の方法を試してみよう。もし、このガイドがお役に立ったら、「イイネ」を頂けるとごく嬉しいです。
おすすめ記事:
「iOS 11」アップデートの不具合と対処法まとめ【随時更新】