iOS 11へのアップデートして以降、「歌詞表示の項目が見当たらなくなりました」、「ミュージックアプリで歌詞が表示されなくなりました」という状況にあったユーザが多いです。以前はApple Musicの画面で「メニュー(…)」に「歌詞」ボタンが表示され、タップすれば歌詞を開けますが、iOS 11のバーションではこのボタンが消えてしまいました。では、こういう状況でどうしたらいいですか?iOS 11にアップデートした後iPhoneで歌詞が表示されない時の対処法について記録した本記事を読んで下さい。
Step 1: プレイリストの画面で、曲名を3D Touchします。
写真元:sbapp.net
Step 2: 「歌詞」ボタンをタップします。
写真元:sbapp.net
そうすると、歌詞データの表示ができます。
写真元:sbapp.net
Tip: もしお使いのiPhoneは3D Touchに非対応している機種であれば、第一歩をする時、曲名を長押ししてください。
以上はiOS 11にアップデートした後iPhoneで歌詞が表示されない時の対処法です。もし同じ問題があれば、提供された方法をぜひ使ってみてください。また、この記事が役に立つと思ったら、ぜひ『フォロー』して下さい。
iOS 11でモンストをアップデートできない時の対処法
「iOS 11.2.5」、HomePod新機能発見!Siriの使用を禁止可能
「iOS 11.2.2」はSiriにニュースのポッドキャスト機能をサポート
Forbes社:「iOS 11.2.2」は一部のiPhone性能を最大50%低下させ
「iOS 11.2.2」にアップデートしたiPhone 7、性能は更に向上した!
Appleは開発者向けに「iOS 11.2.5 beta 4」をリリース
Appleは公式版の「iOS 11.2.2」をリリース
iPhone XのFace IDが「Ask to Buy」に対応しない!ユーザーに非難された