LINE Payで友達へ送金でき、便利なサービスと思います。近日、LINEの「みどりくじ」で勝手にLINE Payを登録してしまった人が少なくないです。この場合は、どうすればいいですか?LINE Payを解約すると、解決できます。次は、LINEペイを解約する手順を解説します。
ステップ1:「その他」から「LINE Pay」をタップ >パスワードを入力します。
LINE Payから解約するには-ステップ1
ステップ2:設定で「LINE Pay解約」をタップします。
LINE Payから解約するには-ステップ2
ステップ3:「LINE Pay解約」を確認します。
LINE Payから解約するには-ステップ3
完了すると、解約通知メッセージが届き、LINE Payの登録画面に戻され、解約が終わります。
ご注意:
1、待機中の決済や送金がある場合は解約できません。
2、解約した後、LINE Payの残高は残りません。
3、LINE Payアカウントを解約すると、LINE Payカードも解約されます。
これで、LINE Payアカウントを解約する方法のご紹介が終わります。お困りの方、ぜひご覧ください。もし、このガイドはお役に立ったら、TwitterやFacebookでシェアしてお願いたします!
おすすめ記事:
Google Pixel 2、純正USB-Cオーディオ変換ケーブルは9ドルに値下げ!
iOS 11、リリース後1ヶ月で「ARアプリ/ゲーム」の人気まとめ
Apple、小売社員向けに「iOS 11.1 Apple Pay Cash」内部テスト版をリリース
Appleは2018年新型iPhoneに「Face ID」を搭載
「iOS 11.0.3」が公式リリース!触覚フィードバックの不具合などを修正
「iOSフィッシング詐欺」デモ、Apple IDとパスポートを手軽に入手
iPad Pro(2018)はTrueDepthカメラとFace IDを搭載!
KGI、2018年までに新型iPhoneの「スーパーサイクル」が出現